鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生におすすめのアルバイトと留年や退学の危険があるアルバイト10選

学生生活は専門学校で3年間、大学は4年間続きます。
社会人・新卒者ともに9割の学生は生活や学費のためにアルバイトをしています。
在学中にみんなが何のアルバイトをしているのか?気になりませんか?

あはき師の療術業と関係のないアルバイトはお金は稼げても技術者としての実にはならないものが多いんです。
学校の教職員の先生は教えてくれないですし、新卒者であれば教えてくれる存在がいなかったことにより本人が気づかず、気づいていても後戻りできずに留年や退学処分になった友人もたくさんいました。

たかが学生のアルバイトでしょう?と、思うでしょうが、たかがアルバイトで私は人生が変わったので、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師を志したあなたにも限りある療術家人生を能動的にまっすぐに歩んでほしいから、現役のあはき師としてざっくりと解説します。

目次

おすすめアルバイト7選

鍼灸院・接骨院(整骨院)

THE王道です。治療系ならまずこの道!健康な人体を知ることから療術家人生は始まります!

新卒者・社会人ともにクラスの三分の一は治療院に在籍してアルバイト(修行)をしています。

各治療院により学生がやらせてもらえる業務には制限がありますが、在学中に療術のいろはを叩き込んでくれます。
知識だけがあってもあまり意味がない職種で、技術職で求められるものはやはり技術以外の何ものでもないのです。

私が学生時代香川県でお世話になっていた治療院の院長は薬剤師・鍼灸師・柔道整復師・ケアマネジャー・カイロプラクティック系いろいろ・宅建・電気工事士・教職員免許?・他民間資格を一人で有していたスーパー院長でした。
全国展開している鍼灸接骨院グループではなく各地域で展開している地元密着の治療院であることがポイントです。

風習としての師弟制度に疑問を持つ流れが業界ではありますが、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師はあくまでも『師』業ですのでやはり直列の師匠がいる技術者の方がポテンシャル高くセンスがずば抜けてあります。
知識や技術の学びもありましたが、それ以上に一人の施術者として、人間としてどうあるべきかの視座を患者さんと治療院の皆さんから学んだ日々でした。

整体院

クラスで社会人の1~2人は整体院で見習いをしていました。

ここでの整体の括りですがカイロプラクティックやオステオパシーをはじめとする自費診療の民間治療院です。
大前提ですが、整体院で日本国内で免許をもっている人は誰ひとりいません。

全員が無資格で整体には国家資格の共通した免許がありません。

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師は療術業として独立開業権があり、整体院で自費で開業されている方もいますが、その場合は免許の有無を表に出さない傾向にあります。
また近年、理学療法士や作業療法士が免許を公表して整体院で開業することが大流行していますが、理学療法士や作業療法士は療術業としての独立開業権はなく医師の指導のもとでないとその効力を発動することが法律上できません。

D.O(オステオパス)やD.C(カイロプラクター)は外国では医師と同等の扱いや国際免許もあります。

あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の国家資格を有している立場からは整体全般を肯定はできないのですが、圧倒的な知識と技術を持っている卓越した技術者がいることも事実です。

リラクゼーション・リフレクソロジー

2980円などのロードサイドにあるリフレクソロジー、温泉やスパラウンジ、ホテルの出張マッサージなどです。

新卒者・社会人ともにクラスで1~5人はリラクゼーション系のアルバイトをしていますが、あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の国家資格を有している立場からは無資格のリラクゼーションを肯定はできません。

給与面での歩合や健康な人体も触れることができるので割はいいですが…。
リラクゼーション(慰安)と治療は同じように見えますが、目的や徒手療法がまったく異なるものです。

登録販売者→ドラッグストア

登録販売者の免許があれば薬剤師の免許がなくても第一種以外の医薬品が販売できます。

改正されて、資格取得後は2年間ドラッグストアなど薬剤師が在籍している中で働くことで資格が有効化されるように変更になりました。
新卒者・社会人ともにクラスで1~5人はドラッグストアでアルバイトして効率的に登録販売者の資格を手に入れています。
ドラッグストアはアルバイトの就労時間管理もしやすく、鍼灸院・接骨院(整骨院)よりも体力の消耗がないので学業との両立がしやすいです。制度改正されたため、就職してからだと資格が取得困難になりました。試験は薬学検定の参考書をベースに勉強します。

自分の治療院で患者様のセルフケアとして湿布や痛み止めを販売したいという人にはおすすめの資格です。
また薬の知識も強くなりますので、臨床現場で服薬されている患者様が大半の訪問鍼灸マッサージ、病院では大活躍します。

スポーツクラブ、トレーナー

運動部、体育会系、この分野のスポーツ障害を専門にやりたいという明確な目標がある人にとってはTHE王道です。

AT(アスレティックトレーナー)を主としたスポーツトレーナー志望の新卒者・社会人ともにクラスで1~5人は、フィットネスクラブやスポーツクラブ、大手のジムでアルバイトやトレーナー、コーチとして勤めていました。

また、学校の運動部の専属トレーナーとして競技大会に同行してスポーツトレーナーとしてサポートしている方もいます。

スポーツ系は急性期外傷の整復術やテーピングも必須ですのであはき師と併せて、ATもしくは柔道整復師の免許を取得する学生が多い傾向にあります。
社会人やプロのアスリート団体では選手へのトレーナー業務を行う際に施術者にATか柔道整復師の免許がないとトレーナーとしての従事が認められないケースもあります。

AT(エーティー)と呼ばれるアスレティックトレーナー(アスレチックトレーナー)は民間資格で、主催している団体は3団体あります。

  • 日本体育協会公認アスレティックトレーナーJASA-AT
  • 認定アスレティック・トレーナーJATAC-ATC
  • NATA-BOC公認ATC

余談ですが野球選手(プロ野球)を専門に治療院をされている先生の授業があったのですが、めちゃくちゃおもしろかったです。パルス(通電、低周波)を使うので今でも覚えていますし臨床に活きています。

エステサロン、美容関係

美容分野に進みたいという明確な目標がある人にとってはTHE王道です。

私が学生時代を過ごした2010年代あたりから、美容鍼灸が大流行しました。
学校の授業鍼灸では美容鍼灸のカリキュラムがありますし、マッサージではオイルマッサージやアロマ調合のカリキュラムがあります。

近年では美容整形をはじめとする美容医療業界も進化しているので、クリニックが提供する美容医療ケア領域との差別化が必要になります。

クラスメイトにエステティシャン出身の方もいました。肌の知識や技術面でもエステティシャンのお姉さん達は凄いです。
毎年知識と技術を最先端のものにアップデートしないといけないからです。

ただエステ分野も民間資格で国家資格ではないので明確な基準がないんですよね…。

クラスで社会人の1~2人はエステサロンのアルバイトをしていますが、あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の国家資格を有している立場からは積極的に肯定はできません。

病院および医療事務

すでに医療従事者の資格(柔道整復師、理学療法士、作業療法士、看護師、助産師、義肢装具士etc…)を持っている社会人は、そのまま病院でコメディカルとしてアルバイトを続けたまま勉強をする傾向にあります。
また、日中医療事務として勤めながら夜間部で勉強をしていた社会人もいました。

留年や退学の危険性があるアルバイト3選

飲食業とアパレル業

新卒者の1年生の7割は飲食業やアパレルでアルバイトをする傾向にあります。ラーメン屋、ファストフード、居酒屋、カラオケ、カフェ、古着屋、ファストファッション…。飲食業はまかない料理もあり生活費の節約になるのですが、療術業は手先の感覚を研ぎ澄まさないといけないため、料理をするなという指導が入るか、ある時気づきます。

アパレル系も接客の面では学びがありますが…。
傾向として飲食とアパレルではその業界自体の魅力もあり、アルバイトのシフトも管理がしにくくなり、学業との両立が困難になります。

極論ですが、鍼灸道具以外は手に持たないということに気づければ留年や退学にはなりません。

アミューズメント系(カラオケ、パチスロ、レジャー施設)

新卒者の1年生の2割くらい、アミューズメント系のアルバイトをする傾向にあります。
時給が高くもう楽しくて楽しくてアミューズメント系が本業になってしまうからです。
昼夜逆転になったり、時給が高いので学校がどうでもよくなってしまいます。スタッフも人間関係が良く楽しい人が多く、業界としても魅力的です。

傾向としてアミューズメント系はアルバイトのシフトも管理がしにくくなり、昼夜逆転してしまい学業との両立が困難になります。

極論ですが、鍼灸道具以外は手に持たないということに気づければ留年や退学にはなりません。

水商売

新卒者、社会人あわせて1割未満の女学生が学業と平行してやっています。

水商売という括りですがスナックやラウンジ、キャバクラです。
よっぽど肝臓が強い、体力が有り余っている人以外は昼夜逆転してしまいアルバイトのシフトも管理がしにくくなり、片手間でできる職業ではないため、学業との両立が困難になります。

極論ですが、鍼灸道具以外は手に持たないということに気づければ留年や退学にはなりません。

まとめ

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生におすすめのアルバイトと留年や退学の危険があるアルバイト10選でした。
おすすめの7選ですが、養成校や担任によっては個別面談でアルバイトそのものを辞めるようにガン詰めされます。これはあくまでも鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の国家試験を合格させることがあはき師養成校の役割だからです。そして、人体には目には見えない不思議世界の話もあり、学生のうちはそれらにのみこまれやすいからです。

また、そもそも勉強が苦手な学生はアルバイトをしないで生活費を賄える環境なら勉強に集中しましょう。学生のアルバイトで稼げる3~4年の金額は雀の涙程ですので、社会人なら数ヶ月で稼げます。要するに帰宅部!特に2年次からはペーパー試験での暗記量が増えるため、自信がないのなら勉強を優先して下さい。

矢野 唯

新卒者は自動車運転免許も高3の春休みか1年生(18歳~19歳)のうちに取得しておいたほうが良いです!2年生から社会人になったら大変になります!

留年や退学も人間万事塞翁が馬ですから必ずしも良い悪いとも言えないんですね。留年や国家試験再試験になったらより深く勉強できますし、退学したらあはき師以外の人生を選択できるじゃないですか。

ただ人生は有限ですから、あはき師としては1日でも早く臨床に出て、目の前の患者さんに向き合ってほしいです。

あわせて読みたい
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生の休日や空き時間活用術 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の学生の空き時間活用術を現役のあはき師として紹介します。
あはき学生の空き時間活用術
あわせて読みたい
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生がアルバイト代で買うもの3選 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の学生がアルバイト代で購入するベスト・バイ3選を紹介します。勉強にもなりますので、鍼灸学生やマッサージ学生の購入の参考になれば幸いです。
アルバイト代で買うもの3選
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次