大阪府には鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の養成学校が14校もある!専門学校は夜間部も!現役のあはき師が比較しておすすめします!
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の養成学校への進学を希望する高校からの新卒者や、あはき師への資格取得を目指し転職を考えている社会人にむけて、学校毎の特色やカリキュラム、受験倍率等現役のあはき師がざっくりと丁寧に解説していきます。
ほないきまひょか~
専門学校 大阪医専
- 大阪医専
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市北区
- 夜間部あり
大阪医療技術学園専門学校
- 大阪医療技術学園専門学校
- 学科名:鍼灸美容学科(エステティシャン専攻/パーソナルトレーナー専攻)
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市北区
大阪ハイテクノロジー専門学校
- 大阪ハイテクノロジー専門学校
- 学科名:鍼灸スポーツ学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市淀川区
関西医療大学
- 関西医療大学
- 学科名:保健医療学部(はり灸・スポーツトレーナー学科)
- 年数:4年制
- 称号:学士
- 場所:大阪府泉南郡熊取町
近畿医療専門学校
- 近畿医療専門学校
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市北区
国際東洋医療学院
- 国際東洋医療学院
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府岸和田市
- 夜間部あり
東洋医療専門学校
- 東洋医療専門学校
- 学科名:鍼灸師学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市淀川区
- 夜間部あり
平成医療学園専門学校
- 平成医療学園専門学校
- 学科名:鍼灸師科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市北区
明治東洋医学院専門学校
- 明治東洋医学院専門学校
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府吹田市
- 夜間部あり
森ノ宮医療学園専門学校
- 森ノ宮医療学園専門学校
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市東成区
- 夜間部あり
森ノ宮医療大学
- 森ノ宮医療大学
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:4年制
- 称号:学士
- 場所:大阪府大阪市住之江区
履正社国際医療スポーツ専門学校
- 履正社国際医療スポーツ専門学校
- 学科名:鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市淀川区
大阪行岡医療専門学校 長柄校
- 大阪行岡医療専門学校長柄校
- 学科名:鍼灸科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市北区
行岡(ゆきおか)と読みます。
関西医療学園専門学校
- 関西医療学園専門学校
- 学科名:東洋医療学科/東洋医療鍼灸学科
- 年数:3年制
- 称号:専門士(医療専門課程)
- 場所:大阪府大阪市住吉区
まとめ
西日本エリア最大の都市である大阪府はさすがのあはき師の学校数でしたね。選びたい放題ですので、ぜひオープンキャンパスや志望校を卒業して現役で臨床にでている諸先輩方に話を聞きに行ってください。付属治療院が併設されている学校がほとんどですので、患者役として実際の鍼灸治療を体験するという方法もあります。
関西エリア、神戸、京都、大阪の中であれば夜間部ありの学校もたくさん選択できますし、午前午後をまたがずに午前中、午後に集中して学業と私生活の両立がしやすい学校があるのもありがたいですね。また、令和現在、学費は国からの助成の対象になる場合もあるようですので、詳しくは各学校のホームページや国の制度の案内を確認し、進学希望先の担当の先生にご確認ください。
大阪府の学校をまとめていて気づいたことは、専門性により特化したカリキュラムを推している養成学校があるという点です。あはき師として生きる道が、10代や20代ならまだ漠然としていても良いですし、この道だ!と確定的であれば学校選びの指標ができるのではないのでしょうか。もし現役で国家試験に落ちてしまっても大阪府内であれば予備校もありますので、卒業後も受験勉強に臨むことが可能です。
人生、遠回りしても良いですし、この分野がやりたいという明確な目標があれば近道して詰め込んで早く一人前の臨床家になっても良いです。他人と比べる必要はなくてあなたがどうしたいのかが大切です。技術職は青天井で最高を求めると生涯かけても終わりません…。
また、地方在住の人であれば学生時代の3年間だけ大阪で過ごすという選択をとる学生も多いです。大阪市の北区に所在地がある学校が多いですが、大阪の中心部はどこへ行っても娯楽や食、アルバイトに困ることはありません。また、あはき師養成学校を卒業後の針師の就職先も膨大な求人数があります。勉強会やセミナー、研修会、研究会も数多とあります。選択肢は少ないよりも多い方が良いですからね。
大阪府以外の関西地域の鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の養成学校の記事はこちらから…
日本全国のあはき師養成学校を一覧でまとめて紹介しています。
地方からとにかく都会に出たい!と考える田舎の刺激に枯渇した学生時代、西日本であれば大阪、東日本であれば東京の選択にたいがいなります。
社会人になってから大阪に行く機会も増え、大阪駅と梅田駅のダンジョンがGoogle Mapを使っても未だに攻略できないことが悩みです。世界的に梅田の地下ダンジョンは迷いまくると有名です。いったい自分が今どこを歩いているのか、どんな意図をもって迷路みたいにしているのか、一度地上に出ないとわからなくなってしまいます。東京よりも確実に難易度が高いです。再開発されていますが、なんとかならないもんでしょうか。
勉強会が大阪の某地区である時は高知での土曜日の仕事が終わった後に、夜行バスに乗って早朝に大阪に到着する日程になるので、その後朝風呂で銭湯に行くんですね。大阪と言えど早朝にやっている銭湯は限られるんですが、銭湯を出た直後になぜか知らないおじさんに追いかけられるイベントが毎回発生するわけです。選択肢はたったひとつ、全力で逃げて(50m8秒、遅い )コンビニか交番へ駆け込む、以上です。
でも、そんな大阪が大好きです。ええやん、ええやん、シュー。