鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の学生の勉強方法

鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の学生の勉強方法について、学習方法で迷っている新卒者、社会人にむけて現役のあはき師として解説していきます。

まずは自分の脳の得意な情報処理方法を知ることが大切です。日本語だと話す、読む、聞く、書くことはできて当たり前なので普段の生活では意識しませんが、母国語ではない外国語の通訳では話すこと聞くこと(スピーチ)が得意な人と、書くこと読むこと(ライティング)が得意な人に必ず分かれます。これは使用する脳の伝達領域が異なるためです。

スポーツで例えると
野球でもバッター(打手)とピッチャー(投手)とに分かれます。メジャーリーグ、WBC2023で大活躍の大谷翔平選手のようなスーパースターはなかなかいません。
座学が得意な人、苦手だけど努力している人は自分にとって合うやり方を早い段階で見つけています。

目次

座学の勉強方法6パターン

1人での勉強方法4パターン

  • で覚える。音声録音して後でe-learningとして覚える。音や音楽の一部として認識する。
  • で覚える。教科書、プリントを写真として認識して頭の中から探す。
  • を使い覚える。ひたすら手で書いて覚える。覚えたい経穴や筋肉の場所を刺激する。
  • できなかった問題で泣く、怒る、悔しがる。感情として認識する。

自宅、学校の自習室や図書館、公営の自習室、民営のワーキングスペース、リモートスペースも活用してください。

複数人での勉強方法1パターン

  • 友人と某カフェやファミレスで勉強する、問題を出し合う。情景として認識する。

人間は一人だとダラけてしまう生き物です。
卒業試験と国家試験を控えた3年次は平日夜間はファミリーレストランで勉強している率が高まります。

お金はかかりますが、Wi-Fiもあり休憩の合間にドリンクバーを活用したり(報酬刺激)、食事もできたてのご飯が食べられます。どんな場所でも勉強に集中できることは強みにもなります。

ファミレスやカフェの店舗毎にルールがある場合は従いましょう
勉強を禁止していない、他のお客様の迷惑にならない、邪魔にならない時間帯を選ぶ、長居しすぎない、注文する。

複数人もしくは1人での勉強方法1パターン

  • 過去問をひたすら解いていく傾向と対策をまとめる。

今はスマホ片手にeラーニング的な学習が可能です。また、あはき師過去問を掲載していて、設問回答が用意されている学習サイトもあります。

色彩の認識では青色(寒色)が記憶に残りやすいので、長期記憶に残したい暗記はひたすら青ペンで書きます。また、記憶を保持したい場合は徹夜にならずに必ず寝ましょう。徹夜だと短期記憶になり忘れてしまいます。

その他王道の勉強方法

  • 朗読(発声)する。
  • 赤ペンやオレンジ色のペンで記入したら赤下敷きで隠す。
  • 経絡経穴は単語帳にするetc…。

実技の勉強方法パターン

実技の勉強方法1選

  • ひたすら練習、できなかったらできるまでやる、やり方を先生やできる人に聞く。

お灸をちねる際に手汗がとまらない(自律神経、精神発汗)場合タルク、ベビーパウダーで対策をしつつ場数を踏みましょう。不思議なもので、10代のうちはなかなか手汗がとまりません

まとめ

できれば中学、高等学校の過程で自分の得意な暗記系のテスト科目攻略パターンを見つけましょう。

今はYouTubeで学習方法の紹介をしている人もたくさんいます。You Tubeで無言で勉強している人の映像をひたすら流しながら一緒に勉強をするやり方もあります。

自分を知り、時には友人と協力し、できるまでやり続けることが大切です。あはき養成校の座学は9割が暗記です。

また、まだあはき師の学生ではなく民間のもみほぐしやリラクゼーション等でいわゆる無資格マッサージの方がこの記事を見られた場合には、しっかりとマッサージについて勉強がしたい人は養成学校に行くことをおすすめします。独学では限界がありますし、趣味であれば良いのかもしれませんが、しっかりとした教育体制のもとで国家資格を取得することは人生の財産になります。最近では頭皮のヘッドスパやリンパドレナージュも流行していますが、まずは解剖学的知識がないと表面的な技能になってしまいます。学校によってはカリキュラムの中でアロマセラピーやアロママッサージ、スポーツマッサージも学ぶことができます。

矢野 唯

うっかり追試験になったとしても大丈夫!その分、深く勉強できます。
あはき師学生にとって進級卒業試験合格国家資格合格
この3つがあなたの仕事です。諦めないで!頑張って!
10000回だめでヘトヘトになっても10001回目は何か変わるかもしれません。(DREAMS COME TRUE)

臨床でもあなたの記憶力を問われる場面は毎日あります

あわせて読みたい
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生の進級や卒業試験は簡単?難しい? 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生の進級や卒業試験の難易度はどれくらいなのでしょうか?また、受験や勉強に必要な能力や評定平均、偏差値はどのあたりなのでしょうか?現役のあはき師が解説していきます。
あはき師の進級や卒業のまとめ
あわせて読みたい
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生の卒業後の進路 鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の学生の卒業後の進路は大きく4つのコースに分類されます。受験が終わったら就職、独立開業、進学どれを選べば良いのか?新卒者の学生、社会人にむけて現役のあはき師として解説していきます。
あはき師の卒業後の進路
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次