訪問マッサージ、訪問鍼灸で施術者が仕事で身につける腕時計のおすすめポイント!

皆さん、訪問施術の際はどんな腕時計を使っていますでしょうか?

これといって決まったガイドラインはないので、各施術者の施術スタイル毎に自分が好きなやつで良いんじゃないかとも思いますが、私の実体験と周囲のエピソードを元に在宅施術に適している腕時計選びのポイントを抜粋して紹介していきます。腕時計選びで悩んでいるあはき師の参考になりましたら幸いです。

目次

絶対に外せない3つのポイントが腕時計に備わっているか?

ポイントは大きく3つあります。

  • 患者様の皮膚を擦過する可能性がなく、皮膚剥離を誘発させる可能性のないものであること。
  • 手洗いしても問題がない防水性能、耐水性能が高いものであること。
  • 時間だけでなく日付と曜日の確認ができるものであること。
患者様の皮膚を擦過する可能性がなく、剥離を誘発させる可能性のないもの。

施術者の腕時計そのものが患者様の肌に直接触れる場面はほとんどないのですが、例えば体位変換時や仰臥位で躯幹に術者の手を滑りこませる場合や、何かの弾みで擦過してしまうというインシデントがあった場合に金属製のものよりかは樹脂製(プラスチックの柔らかいもの)である腕時計の方がより患者様への身体に配慮ができると考えます。

手洗いしても問題がない防水性能、耐水性能が高いものであること。

都度、手洗いをする場面が多いためです。また、時計が汚れてしまった時にも清潔に維持管理ができることもポイントです。

時間だけでなく日付と曜日の確認ができるものであること。

都度、日付と曜日の確認をする場面が多いためです。患者様に今日が何月の何日の何曜日であるかを説明する時にも確認用に使います。また会社毎に異なりますが、弊社では施術録を施術者が記入するために日にちの欄の記入ミスを防ぐためです。
実体験ですが、一日の施術人数が12人(純粋な患者様の数)以上になると、訪問先や交通でアクシデントがあると曜日確認のプチパニックが発生するので、今日は何月、何日、何曜日の何時であるかという絶対的な数字の確認は術者の片腕で一瞬でできた方が効率が良いです。

結局どんな腕時計がおすすめなのか?

CASIO社のG-SHOCKやBABY-Gです。上の3つの項目をクリアしています。

価格も手頃で、費用対効果も抜群で耐久性がレベチです。ストップウォッチ機能(製品による)や、バックライトもあるので、暗い場所でも時間の確認ができます。

前職の入社の際に購入して当時の価格で4,000円程でした。電池交換は時計屋の職人さんに3~4回程していただきました。

(MO、月曜日/12日)

もう基盤近くに腐食があるので次回の電池交換は難しいから今回で最後だね~と言われましたが、10年以上使っていて壊れませんでした。こち亀(中高生の時に全巻集めて読んでいました)でも両津勘吉がG-SHOCKやBABY-Gを推していた意味が使って初めて分かりました。私も3回ほど、ポケットに入れたまま洗濯してしまったことがあるのですが大丈夫でした
高知県では土地柄もありますが、施術者の50%以上がカシオ社製を身に着けていました。

他にはデジタル腕時計のApple Watch系を身に着けてる施術者もいますし、チープカシオ系の施術者もいます。

腕時計をせずに臨床に出ている施術者も意外といますので、治療院毎のルールが守れていて実績が伴っていれば必ずしもする必要はないです。ただ、訪問先の居室に時計やカレンダーがあるとは限りませんし、時間が正確であるという保証はありません。

スマホで都度確認すればいいじゃんというご意見もあるかもしれませんが、接遇マナーの観点から失礼な人だ!と感じさせてしまう場合もありますので、治療院毎に行動規範を確認してください。

まとめ

店舗型の患者様に来院していただく治療院にいた時は、腕時計をする文化がありませんでした。なぜなら、スタッフ皆が目視で共有できる掛時計やカレンダーが全員が見える場所にあったからです。

最初の3ヶ月程は、施術の時間を落とし込む際はにストップウォッチを首からかけて、時間の配分ができるように身体に覚えさせていましたが…自分が思っている通りの時間配分にならずに悔しい思いを幾度となくしました。これは、誰もが通る道だと思います。

毎日を一緒に過ごす仕事道具のひとつでもあるので、あなたが気にいった腕時計を使ってください

矢野 唯

どこの療術業の流派でもよく言われることは、基本的に施術中の術者の身体に貴金属をつけない(ピアスや指輪)、特に術者の手の近くはできるだけ身軽にしておくことが言われます。理由は諸説ありますので、気になった方は自分の属する流派毎に師匠達に聞いてみてください。きっと納得できる解答を下さいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次